観光スポット
[世界文化遺産] 首里城
沖縄県民のアイデンティティを象徴する存在として愛される首里城。琉球王朝の王城であり、2000年には「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして世界文化遺産に登録されました。風水に基づいて建てられており、パワースポットとしても知られています。
[世界文化遺産] 斎場御嶽
パワースポットの斎場御嶽(せーふぁうたき)は、琉球王国最高の聖地。琉球王国の繁栄や五穀豊穣を祈る儀式、神女の最高位である聞得大君の就任式が行われた場所といわれています。自然崇拝の信仰思想を感じられるスポット。「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして世界文化遺産に登録されています。
[世界文化遺産] 城(ぐすく)
今帰仁城跡、座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡の四つは、世界文化遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」に登録されています。本土のお城(しろ)とは異なり、祈りの場としても知られる城(ぐすく)。
琉球王国が生まれる前に建てられたといわれる今帰仁城跡では、野面積みという古い石積みの手法が見られます。
[陶芸] やちむんの里
やちむんとは沖縄の方言で「焼き物」の意味。琉球王国の時代に発展した沖縄の焼き物は、ぽってりとした手触りと温かい絵柄、エキゾチックな色使いが特長です。窯元や直売所が集まるやちむんの里で、お気に入りの作品を探してみましょう。
[離島] 石垣島鍾乳洞
石垣島鍾乳洞は、全長約3.2kmの石垣島最大といわれる鍾乳洞です。見学できるのは約660m。約20万年かけて生み出された、幻想的で美しい鍾乳石を楽しめます。なお、入口の熱帯果樹・亜熱帯植物散策では、巨大ヤシガニや日本最大級の蝶オオゴマダラと出合えます。
おすすめグルメ
[郷土料理] 沖縄そば
沖縄そばは、コクのあるスープとコシのある麺に、豚バラや島ねぎをのせた郷土料理です。ソーキそばは「甘辛いスペアリブ」をのせたもの、沖縄そばは「豚バラ」をのせたもので、総称して沖縄そばといわれています。
[天ぷら] もずくの天ぷら
分厚い衣でボリューム満点なのが沖縄の天ぷらです。街中には天ぷら専門店が点在しており、スナック感覚で気軽に味わえます。特においしいのが、もずくの天ぷら。沖縄のもずくは太くて食べ応えがあり、揚げると外はカリッ、中はもっちりとした食感に仕上がります。
[魚] カラフルなお魚
グルクンやイラブチャーなど、沖縄にはカラフルなお魚がいっぱい。「那覇市第一牧志公設市場」なら、1階で買った食材を、2階の食堂で刺身や天ぷらなどに調理してもらえます。巨大な夜光貝やヤシガニも必見。
[郷土料理] てびち、ラフテーなど豚肉料理
てびちとは、豚足を厚揚げなどと一緒に煮付けた料理。プルプルとした食感でお酒のアテにぴったりです。ラフテーは、豚バラを泡盛やしょう油で甘辛く煮込んだ角煮。
そのほか、豚の耳を使ったミミガー、豚の顔の皮を使ったチラガーなど、沖縄には豚肉を使った料理がたくさんあります。
[郷土料理] 豆腐よう
豆腐ようは、島豆腐を泡盛や米麹などに漬け込んだ発酵食品です。ねっとりと柔らかく、チーズのような食感が魅力。お酒好きなら、泡盛とのマリアージュを楽しんでみては。クセのある食べ物が苦手な人や、お酒が苦手な人は避けた方が良いかもしれません。